2012年8月1日水曜日
HPに情報更新していきます!
ホームページをリ二ューアルしたので 今後の情報更新はホームページを主体にしていこうと思います!
今後とも宜しくお願いします!
JUBILEE WEB SITE
http://www.jubi-lee.com/
2012年7月30日月曜日
2012年7月26日木曜日
2012年7月6日金曜日
無印良品 下北沢ワークショップ「シルクスクリーンハンドプリント&モカシンルームシューズ」
6月に新宿と博多で開催した無印良品さんのワークショップ、今度は下北沢で開催します!
無印良品 下北沢ワークショップ「シルクスクリーンハンドプリント&モカシンルームシューズ」
自分は7/14(土)の「シルクスクリーンハンドプリント」での参加です◎
下記が無印良品さんのWEBサイトで掲載されている情報です↓
[参加者募集]
無印良品 下北沢ワークショップ「シルクスクリーンハンドプリント&モカシンルームシューズ」
期間:2012年7月14日(土)・16日(月)・21日(土)
無印良品 下北沢ワークショップ「シルクスクリーンハンドプリント&モカシンルームシューズ」
自分は7/14(土)の「シルクスクリーンハンドプリント」での参加です◎
下記が無印良品さんのWEBサイトで掲載されている情報です↓
[参加者募集]
無印良品 下北沢ワークショップ「シルクスクリーンハンドプリント&モカシンルームシューズ」
期間:2012年7月14日(土)・16日(月)・21日(土)
無印良品 下北沢は2009年7月に移転リニューアルオープンし、おかげさまで3周年を迎えました。
日頃の感謝の気持ちを込め、無印良品をもっと知っていただけるように、ワークショップを行います。モノのうまれた背景を知ること、自分で手をうごかしてつくる・体験することの楽しさ、新しいカスタマイズの可能性を探りませんか。
6/30(土)~7/29(日)までの期間限定でさまざまなイベントをご用意しております。
ぜひ、この機会に無印良品 下北沢にお越しください。
開催店舗
無印良品 下北沢
シルクスクリーンでハンドプリントしよう
シルクスクリーンプリントで、ひと手間くわえたオリジナルのマイバッグをつくります。
シルクスクリーンとはプリントする生地などに直接インクを乗せる技法で、プリント生地やプリントプリントTシャツなどによく使われています。生地に直接インクを染み込ませるので、洗濯にも強く、版を重ねれば多色刷りもできるので多くのバリエーションを作ることができます。日頃の感謝の気持ちを込め、無印良品をもっと知っていただけるように、ワークショップを行います。モノのうまれた背景を知ること、自分で手をうごかしてつくる・体験することの楽しさ、新しいカスタマイズの可能性を探りませんか。
6/30(土)~7/29(日)までの期間限定でさまざまなイベントをご用意しております。
ぜひ、この機会に無印良品 下北沢にお越しください。
- 開催日
- 7月14日(土) ①12:00~ ②14:00~ ③16:00~
- 時間
- 約50分
- 対象年齢
- 高校生以上 または、小学生以上のお子さまとその保護者さま
- 参加人数
- 各回 6名様(合計18名様)
- 参加費
- 税込 2,000円(材料費込み)
- 講師
- シミズダニ ヤスノブさん
- 申込方法
- 店舗で直接、もしくはお電話でお申し込みください。
- 無印良品 下北沢:03-3468-3296
- 講師:シミズダニ ヤスノブ
1980年生まれ。
多摩美術大学 テキスタイルデザイン 卒業。
卒業後4年間、同大学副手。
2008年「プリントデザインからはじまるモノづくり」をコンセプトに
オリジナルのテキスタイルを使ったブランド「JUBILEE」を始める。
2012年より多摩美術大学非常勤講師。
主な仕事に、2010年春ビオレアクアリッチCMの衣装担当、成海璃子2012年カレンダー衣装提供、
SHISEIDO THE GINZA × JUBILEE オリジナルミラー袋製作 等、日々活躍の場を広げている。
http://www.jubi-lee.com/
2012年7月5日木曜日
2012年6月22日金曜日
spiral market selection vol.247 「夏のはじまり、おでかけ展」に参加します

6/29(金)から7/12(木)までspiral内で開催されるspiral market selection vol.247 「夏のはじまり、おでかけ展」に参加します。
バッグやバンダナなどの展示販売です☆
皆さま是非足をお運び下さいませ!
下記はspiralのHP上に掲載されている情報です
↓
spiral market selection vol.247 「夏のはじまり、おでかけ展」
期間 : 06.29〜07.12
会場 : スパイラルマーケット (スパイラル2F)
清々しい空気に晴やかなお天気。突き抜けたように青く広がる梅雨明けの空。夏休みを前に、より幸せなひとときを楽しんでいただけるようなおでかけアイテムをご紹介いたします。 それぞれの作家が持つおでかけのイメージが交じり合い、心躍る夏のはじまりを感じる作品をご覧いただけます。
2012年6月19日火曜日
Neem(ニーム)vol.3に掲載されました。
現在発売されてるポリシーのあるママのライフスタイルマガジン「Neem(ニーム)」vol.3に4月に開催され自分も参加させてもらった「なのはな空市」のことが掲載されてます◎
asacoさんとtwo./two dotのあいさんと作ったかぼちゃパンツ。
↓

ガーランドを作るワークショップ風景↓

この雑誌は知り合いの方も多く掲載されてて、いつもお世話になってるasacoさんをはじめ旦那さまのセイジさん&娘さんの里稔ちゃん&息子さんのザイザイ。
大学の時に知り合って久々に再会したマユコちゃん&娘さんのはなちゃん。
マユコちゃんとは学生の頃以来だから10年振りくらいの再会!
相変わらずキレイで、しかも2児のステキなママになってました◎
そして雑誌の目次のイラストは大学の後輩のあやきゃんが描いてたりと、ほんとにたくさんの知り合いの方が関わられてます。
是非みなさん、ご覧になって下さい☆
自分はまだ結婚もしてないし子供もいませんが、周りもお子さんいる人達がだいぶ増えてきてて、子供好きの自分としてはこの様な素敵なイベントや雑誌に関わらせて頂けるのはとても嬉しいです!
あと子供向けアイテムはasacoさんとあいさんと色々計画練っていて今年中に色々発表していく予定なのでまたお知らせ出来たらと思います!
2012年6月3日日曜日
JUBILEE:テキスタイル 図、形、色、と色々。展vol.2 開催中です。
6/1(金)〜17(日)の期間限定です。
名古屋にお越しの際は是非足をお運び下さい!
cabinet ATELIERさんに載せて頂いている情報は下記です↓
テキスタイルデザイナーJUBILEEのフェアが本日より期間限定で開催致します。
今年の新しい柄のバッグ、Tシャツを含め、沢山のグッズが届きましたよ!
期間限定ですし、数に限りがございますのでお早めにどうぞ。
Tシャツ、ストール2種、バッグ、ポーチ、帽子が入って来ました。
期間限定ですし、数に限りがございますのでお早めにどうぞ。
Tシャツ、ストール2種、バッグ、ポーチ、帽子が入って来ました。
cabinet ATELIER
11:00~21:00
TEL:052-259-6526
伊勢丹三越百貨店専門館ラシック5F
伊勢丹三越百貨店専門館ラシック5F
2012年5月22日火曜日
無印良品「シルクスクリーンでハンドプリントしよう」
6月の第1週、第2週の土日に無印良品さんでワークショップします!
詳細です↓
「シルクスクリーンでハンドプリントしよう」
開催場所は
第1週の6/2(土)、3(日)は無印良品 ルミネ新宿さん、
第2週の6/9(土)、10(日)は MUJI キャナルシティ博多さんです。
無印良品さんの枕カバーとエコバッグに
自分がデザインした柄6種類とオリジナルのカラー7色を選んでもらって
自由にプリントして頂くワークショップです。
是非、ご参加下さいませ!
下記が無印良品さんのWEBサイトで掲載されている情報です↓
ベーシックな素材やかたちは、使う方々のアイデア次第でさまざまな新たなモノに生まれ変わります。
ワークショップでは、モノのうまれた背景を知ること、自分で手をうごかしてつくる・体験することの楽しさ、新しいカスタマイズの可能性を探ります。
シルクスクリーンプリントで、ひと手間くわえたオリジナルのまくらカバーとマイバッグをつくります。
柄6種類、色7色の中から、お好きな柄と色をお選びいただき、まくらカバーとマイバックにシルクスクリーンプリントを行います。
シルクスクリーンとは、プリントする生地などに直接インクを乗せる技法で、プリント生地やプリントTシャツなどによく使われています。
生地に直接インクを染み込ませるので、洗濯にも強く、版を重ねれば多色刷りもできるので多くのバリエーションを作ることができます。
シルクスクリーンとは、プリントする生地などに直接インクを乗せる技法で、プリント生地やプリントTシャツなどによく使われています。
生地に直接インクを染み込ませるので、洗濯にも強く、版を重ねれば多色刷りもできるので多くのバリエーションを作ることができます。
- 開催店舗
- 無印良品 ルミネ新宿
- 開催日
- 6月2日(土) ①12:00~ ②13:00~ ③14:00~ ④15:00~
- 6月3日(日) ①12:00~ ②13:00~ ③14:00~ ④15:00~
- 時間
- 約50分
- 対象年齢
- 高校生以上
- 参加人数
- 各回 6名様(合計48名様)
- 参加費
- 税込 2,000円(材料費込み)
- 講師
- シミズダニ ヤスノブさん
- 申し込み方法
- 店舗で直接、もしくはお電話でお申し込みください。
- 無印良品 ルミネ新宿:03-5325-5971
- 開催店舗
- MUJI キャナルシティ博多
- 開催日
- 6月9日(土) ①11:00~ ②12:00~ ③14:00~ ④15:00~ ⑤16:00~ ⑥17:00~
- 6月10日(日) ①11:00~ ②12:00~ ③14:00~ ④15:00~ ⑤16:00~ ⑥17:00~
- 時間
- 約50分
- 対象年齢
- 高校生以上
- 参加人数
- 各回 6名様(合計72名様)
- 参加費
- 税込 2,000円(材料費込み)
- 講師
- シミズダニ ヤスノブさん
- 申し込み方法
- 店舗で直接、もしくはお電話でお申し込みください。
- MUJI キャナルシティ博多:092-282-2711
主催:無印良品 ルミネ新宿 / MUJI キャナルシティ博多
お問い合わせ:無印良品 ルミネ新宿:03-5325-5971 / MUJI キャナルシティ博多 : 092-282-2711
お問い合わせ:無印良品 ルミネ新宿:03-5325-5971 / MUJI キャナルシティ博多 : 092-282-2711
2012年5月17日木曜日
2012年5月2日水曜日
SHISEIDO THE GINZA コラボ
SHISEIDO THE GINZAさんと期間限定でコラボレーションさせて頂いたプレゼント用アイテムがロンドンで発刊されている雑誌「MONOCLE(モノクル)」で紹介して頂きました。 このアイテムはJUBILEEの今まで製作してきた生地10種類以上を をSHISEIDO THE GINZAさんのオリジナルの手鏡を包む袋として使用して頂きました◎
この雑誌、ほんとハイセンスで内容も充実しています!
是非ご覧になって下さい☆
2012年4月28日土曜日
2012年4月21日土曜日
なのはな空市
前回に引き続き今週末に開催される「なのはな空市」に参加させて頂くことになりました。
常日頃から大変お世話になっているasacoさんにまた声を掛けてもらいました。 asacoさんはchalgaというネットショップでもすごくお世話になってます!
今回は asacoプロデューサー(笑)から紹介して頂いた
two./two dotという子供服ブランドをやられているあいさんとスペシャルな子供服もこの為に制作しました◎
すごくカワイイです☆(asacoさん、あいさん写真お借りしました) ↓
あと自分は下記ワークショップも開催です↓
child at heart! × JUBILEE
"ガーランドをつくろう for Kids"
※3歳以上のおこさま向けです
4月21日(土)22日(日)
12:30〜13:10
13:30〜14:10
14:30〜15:10
ギリギリ告知で申し訳ございませんが宜しくお願いします☆
2012年4月16日月曜日
" Diagram+Color " at MIGRATORY 終了しました。

「JUBILEE Exhibition " Diagram+Color " at MIGRATORY」、昨日無事終了しました。
今回の展示は春の季節に合わせていつも以上にカラフルな展示でした☆
初めて挑戦したシルク100%のスカーフやストールは発色が抜群で今までのプリントとはまた違った表情が出て、とても好評でした◎
またチャレンジしたいと思います!
そして、今回もたくさんの方に足をお運び頂きとても嬉しかったです!
初めてお会いする方、
久々に会えた方、
遠方からはるばる足を運んで下さった方、
先生、先輩、友人、後輩、家族。
展示をやる度にたくさんの方に会えることが毎回楽しみです!
せっかく足を運んで下さったにも関わらずお会いできなかった方達にをこの場を借りてお詫び申し上げます。
「MIGRATORY」の平岡さん、ナカコさんにも大変お世話になりました。
ありがとうございます!
みなさま、また展示などの際はどうぞ宜しくお願い致します!
2012年4月9日月曜日
MIGRATORYさんのブログ

MIGRATORYさんのブログ
に紹介して頂いてます◎
是非ご覧になって下さい。
展示は4/15(日)迄です。
今週は4/11(水)、13(金)、14(土)、15(日)に在廊予定です。
14(土)、15(日)は12〜20時のOpenからCloseまでいます。
平日の在廊時間などの詳細はtwitter、及びFacebookにてお知らせさせて頂きます。
みなさま、宜しくお願い致します☆
JUBILEE Exhibition
" Diagram+Color "
2012.4.3(tue)-15(sun) close:monday
「MIGRATORY」
〒153-0061
東京都目黒区中目黒4-1-4-1F
tel. 03 6303 3272 / fax. 03 6303 3273
2012年4月5日木曜日
" Diagram+Color " at MIGRATORY 始まりました。

4/3(火)から「JUBILEE Exhibition " Diagram+Color " at MIGRATORY」始まりました。
春の嵐とゆう波乱の幕開けでしたが好評開催中です◎
春らしくカラフルな展示になっております。
今後のシミズダニの在廊予定日は4/6(金)、8(日)、11(水)、13(金)、14(土)、15(日)です。
目黒川の桜もちょうどキレイな時期です☆
花見もかねて皆様是非足をお運び下さいませ!
JUBILEE Exhibition
" Diagram+Color "
2012.4.3(tue)-15(sun) close:monday
「MIGRATORY」
〒153-0061
東京都目黒区中目黒4-1-4-1F
tel. 03 6303 3272 / fax. 03 6303 3273
2012年3月22日木曜日
JUBILEE Exhibition " Diagram+Color " at MIGRATORY


4/3(火)~4/15(日)に昨年もお世話になった中目黒にある「MIGRATORY」にて
展示販売します◎
新作テキスタイルの発表、シルクの色鮮やかなスカーフ、人気のスイカバッグ、1点モノのワンピース、テキスタイル小物など色々なアイテムを取り揃えました。
そして今回はデザインオフィス「グラフィックベイカリー」とのコラボアイテムも展開します。
店頭には基本土日に立とうと思っていますが、4/7(土)は友人の結婚式があり不在です。
あと初日の4/3(火)は居ます◎
店頭に立つ日はtwitter、及びFacebookにてお知らせさせて頂きます。
お誘い合わせの上、是非足を運んで下さいませ☆
JUBILEE Exhibition
" Diagram+Color "
2012.4.3(tue)-15(sun) close:monday
「MIGRATORY」
〒153-0061
東京都目黒区中目黒4-1-4-1F
tel. 03 6303 3272 / fax. 03 6303 3273
MIGRATORYさんのブログに紹介して頂いてます。
↓
4/3~4/15までギャラリースペースにて
テキスタイルブランド「JUBILEE」の展示販売会を開催致します。
JUBILEE Exhibition
" Diagram+Color "
2012.4.3(tue)-15(sun)
※月曜日は定休日となっております。
テキスタイルブランド「JUBILEE」による手捺染のアイテムを展示販売致します。
バッグや小物、ワンピース、デザインオフィス「グラフィックベイカリー」との
コラボアイテム等、色々な新作を取り揃えてお待ちしております。
JUBILEE(ジュビリー)
「プリントデザインからはじまるモノづくり」をコンセプトにした
テキスタイルデザイナー、シミズダニヤスノブさんによるブランド。
プリントデザインを中心にCM・雑誌等に衣装や雑貨提供、他ブランドとの
コラボレーション等、多岐にわたり活躍中。
日常の生活の中で、何気なく目にしているモノからインスピレーションを受け
デザインされたプリント生地は様々なアイテムへと展開。
昨年の10月に開催され、
とても好評だったテキスタイルブランドJUBILEEの展示販売会が
再びMIGRATORYへやって来ます!
前回の展示会では、連日沢山の方々にお越しいただき、
また、「ジュビラー」という新たな言葉を知ったり(笑)、、、と
始終、デザイナーのシミズダニさんの人柄が溢れる
とても楽しい雰囲気の展示会でした。
折りしも今回の開催期間は、ちょうど桜のお花見シーズン。
目黒川のお花見散策と併せてのご予定はいかがでしょうか?
春の季節にぴったりな色とりどりのアイテム達を取り揃えてお待ちしております♪
2012年3月1日木曜日
日本橋三越“春を運ぶ~FUKURO展”に参加中です。

日本橋三越本店にて開催されている“春を運ぶ~FUKURO展”にテキスタイルプリントグループnassensanで参加してます。
スタート後のご案内ですいません、、!
久々にnassensanでの活動です。
自分は3/3(土)の13:00〜16:00、441の吉井さんが3/4(日)13:00〜16:00くらいまで店頭に立つ予定です。
是非足をお運び下さいませ。
詳細は下記になります↓
日本橋三越本店 -春を運ぶ FUKURO展-
2012.2.29(wed) – 3.6(tue)
10:00 – 19:00
東京都中央区日本橋室町1-4-1
本館5階 スペース#5
TEL 03-3241-3311
●参加ブランド
点と線模様製作所、TEMBEA、エイキンドラム、MIYULUA、KUROYAGIZA、ANYADHARU、motorinue&Lokhme、石川ゆみ、中林うい、from fabricyarn、SAKURAYAMA、SUMAU、ナッセンサン、大滝由子、YAKA、PUEBCO、colore
2012年2月26日日曜日
2012年2月21日火曜日
SHISEIDO THE GINZA

資生堂さんが発行しているフリーペーパーギンザドキドキ vol.004にJUBILEEのバッグを掲載して頂きました。
編集長は多摩美の先輩でもあり、いつもお世話になっている資生堂のアートディレクター成田久さん、通称CUEさん☆
とても素敵に撮影して頂きました!
撮影現場にもお邪魔させて頂いたのですが、すごく楽しい現場でした◎

今回撮影して頂いたバッグ達はSHISEIDO THE GINZAにて今日から限定発売されてます↓

とても素敵なお店で他にも素敵な商品もたくさん販売されているので是非足を運んでみて下さーい!
2012年2月14日火曜日
Neem vol.1

あー、2012年早々放置してしまった。。。
結構色々なことがあったのに。苦笑
2012年は新たに始まることも多く、
オモシロそうことも今まで以上にやれそうなので
今年こそもっと定期的に更新しようと思います!
さて、お知らせです◎
新しく創刊されたママさん雑誌Neemに
いつもお世話になっているasacoさんが特集されてます。
旦那さんのセイジさんやリネンちゃん、ザイザイも登場してます☆
そして、その中で愛用アイテムとしてJUBILEEのスイカバッグを紹介してくれました↓

asacoさんのネットショップchalgaやMilkブログでもJUBILEEを推してくれててとても嬉しいです!
自分のまわりの友達もだいぶママさんが増えてきたし、
とても素敵な雑誌なので是非ご覧になって下さい◎
2012年1月6日金曜日
あけましておめでとうございます
登録:
投稿 (Atom)